失業保険について教えて下さい。
8月31日に自己都合により退職しました。

10月12日に初回認定を終えました。

次回の認定日は1月4日です。

この間の求職活動回数は、2回なのでしょうか?

それとも3回ですか??

初回認定日の時、失業認定申告書に初回説明会を記入しました。

次回、提出する失業認定申告書には、

『求職活動の内容は詳しく(具体的な内容を3回以上)』

という記載があります。

2回で良いのかと思っていたのですが、書類をみるとわからなくなってしまいました…
給付制限期間3ヶ月があるので、3回以上の求職活動が必要です。
以降、1月4日~次の認定日までは2回以上でOKです。

【補足】
そういうことです、初回説明会は初回認定日に申告していませんか?
次の認定日1月3日までに3回以上の求職活動をして1月4日の認定日に申告してください。
失業保険受給中にバイトを週に1~3回の20時間以内でバイトしようとしようと思うんですが
一回の勤務で7200円ぐらいになります

正しく申告はするつもりですが、支給額が繰り越されるって聞いたってどれぐらい繰り越されるんですか!?
あと今一人暮らしで失業保険の額が10万くらいでかなり生活がきついんですが、支給額が減らされずもらう方法ってないでしょうか?
受給中のアルバイト規制を貼って起きますから参考にしてください。
<受給中のアルバイト・パート等に関すること>
①週20時間以下で1日4時間以上であれば認定日にバイトした日にち分だけの基本手当日額は支給されないが、後に繰り越され、その日数分は後でもらえる。この場合はバイト収入の金額は特に指定されない。
②週20時間以下で1日4時間以下の場合でバイト日額が基本手当日額の80%を超える場合、基本手当は支給されずに繰越になる。
80%以下の場合は基本手当日額-1326円の金額が賃金日額×80%と同じ若しくは少ない場合は基本手当日額は減額されない。(多い分は減額される)
③週20時間以上になれば就職とみなされる。 (再就職手当の対象)
再就職手当の支給対象にならない形態(1年を超える見込みが無い短期的 な職業)についた場合に就業手当として基本手当日額の30%の金額を就業日ごと に支給する。
去年退職し、今年の1月末まで失業保険を貰っていました。
3月に就職して働き始めましたが、会社が倒産する事になり9月末で離職する事になりました。

この2ヶ月で求職活動はできそうですが、すぐに決まるとも限りません。
会社都合なので、失業保険はすぐ貰えると説明を受けましたが私の様に貰って間もない場合はどうなりますか?
万が一すぐに決まらない事を考えると不安です。
離職期間を作りたくないのですぐに次の仕事に就くのが一番理想ですが焦って決めたくない気持ちもあります。
今後の方向を考える為に、よろしくお願いします。
倒産等の会社都合による離職の場合、
雇用保険に加入した上で11日以上勤務した月が
満6ヶ月以上あれば、新たな受給資格が得られます。
3月直前まで受給されていても、問題ありませんが、
昨年以前の加入歴は1月までの受給によってリセットされていますので、
今度もらえる日数の上限は90日になります。
3月のご就職の初日からちゃんと加入できているか、今一度ご確認ください。
失業保険をもらってます

7日間、短期で派遣のバイトをしました
一日は4時間
六日間は7時間くらいです

一週間20時間以上になってしまいました


この先はもうやるつもりありません

この場合、支給はどうなりますか?

すみませんお願いします
常用雇用形態ではありませんので、就業手当の対象にはなりません。
認定日に申告し、7時間労働日の分は、繰り越されます。
4時間未満、以上で変わりますが、以上ですと就労となり、やはり基本日当は支給されません。

必ず、申告しなくてはなりません、細かい担当にあたると、20時間以上の労働の場合、就職届と、離職届を求められる可能性があります。
失業保険の受給方法について質問です。
現在は派遣で勤続日数は半年ほどしかありません。

前職で2年間の勤続日数がありますので合計すると

2年半以上の被保険者期間となり条件は満たしていると思うのですが

申請の際に現職の離職票と前職の離職票が必要になるのですか?

また、失業保険受給中は就職活動を定期的に行わなければならないですが

資格勉強のため予備校に通うので就職活動はできません。

資格勉強のため就職活動できないというのは正当な理由にならないですか?

回答よろしくお願いします。
>申請の際に現職の離職票と前職の離職票が必要になるのですか?
前職との期間を通算希望ならその通りです。
>資格勉強のため就職活動できないというのは正当な理由にならないですか?
その通りです。
求職活動をしなければ支給はされません。
関連する情報

一覧

ホーム