失業保険について教えて下さい。結婚してから扶養に入らず働いてましたが、昨年二月に契約が切れ失業保険の書類などもらいました。
その後すぐ妊娠が発覚し旦那の扶養に入り失業保険の延長手続をしました。

育児も落ち着き失業保険をもらう手続をしようとしたのですが月10万8千円越える様なら扶養を外して下さいと旦那の職場から言われました。
それはなぜですか?
扶養を外さないで12万の保険をもらった人がいるのですがそのひとは何も問題がないですか?働くのなら扶養範囲以内で働きたいのですが一度扶養を外してから90日分もらった後にすぐ扶養に入る事は可能ですか?
健康保険では「被扶養者」の資格要件の一つに年間収入「130万円未満」であることが定められております。失業給付金は収入として扱われ、給付日数が90日であっても「1年間」継続するものとして扱われます。したがって月額換算すると108,333円が上限となります。

失業給付金を受給している期間は、「国民健康保険」ということになります。その後、受給終了後あらためてご主人の健康保険の「被扶養者」とすることができます。
これって派遣切り?どうすればいいのでしょう。。泣
先日派遣会社から突然電話が来て、来月いっぱいで働けなくなるとのことでした。

去年の10月から長期で働くことを前提に、派遣社員として某会社の受付の仕事に就きました。
3か月ごとの更新で、最近更新の意思も伝えたばかりでした。

電話で言われたことは、
私の仕事は派遣~法?の26業務の16号に登録されていたが、最近審査?が厳しくなって16号に登録ができなくなった。
そのため私の仕事は自由化業務になった。
でも、自由化業務は原則そのポジションに就いた人から換算して3年までしか働けないので、私は既に3年超えてしまったため、来月いっぱいで更新ができなくなった。

とのこと。
16号とは机上の業務らしいが、私が実際している仕事は机上以外の仕事が多く当てはまらなくなったらしい。
私の他に受け付けはもう一人いて、その人は私より半年ほど前から働いているが、同じ理由で来月以降更新できなくなりました。

そこで、直接雇用を提案されたが、同じ業務で時給が600円も低いパートとしての直接雇用らしく、現実的に無理です。
私は半年勤めていないので失業保険も出ません。
派遣会社はこの後すぐ紹介できる仕事も今のところないとのこと。

これって派遣会社がこの受付の仕事を16号に登録したことが間違いで、それによって長期で働く予定だった仕事がこんなことになったのだから、2,3か月分くらいの給料くらい補償してもらえないのでしょうか?

4月から仕事が見つからなかったら生活できません。。
ちなみに派遣先の会社は私たち派遣を切る予定は全くなかったらしく想定外のことらしいです。

どうにかならないでしょうか・・・
残念ながら、どうすることもできないと思います。
確かにここのところ、派遣法が厳しくなり、26業務か自由化業務かが、厳しく見直されています。

契約期間の途中終了とかでしたら、休業補償の対象になる可能性はありましたが、一応、契約満了ですし、1か月前の告知でもありますし、難しいかと思われます。

逆に、きちんとごまかすことなく、終了になる説明があり、なおかつ直接雇用の話を提案してきた派遣会社は、ある意味誠意があると思いました。

今の世の中、長期の予定が、派遣先の業績悪化で急に終了になることもめずらしくありません。

ここは気持ちを切り替えて、新しい4月からの働き先を探される方が賢明だと思います。
頑張ってください!
私は自営業のうちなので、国保に入ってます。
仕事をやめて失業保険を3月からもらえることになりました 。
今年の8月に結婚するので、旦那の会社は社会保険なのでそちらに入ろうと思ってます

扶養のほうには入れるのでしょうか?
ちなみに失業保険でもらえる額は月12万ほどです。
雇用保険の基本手当(失業保険金)を3月から受給して8月の時点で受給完了していれば、特に収入がなければご主人の健康保険の被扶養者になることができます。しかし、8月以降も雇用保険の基本手当を受給していますと、原則的には年収換算で130万円以上ですと、被扶養者にはなれませんが、基本手当も9月とか10月で受給が終わりなら、その書類のコピーをご主人の会社経由で協会けんぽなり、健保組合に提出されれば被保険者になることができると思います。詳しくは年金事務所または健保組合にご確認ください。
飲酒運転の交通事故に遭遇し、被害者の方の救助にあたりました。あまりに損傷が激しく、救急車到着まで素人ながら必死にやりました。 けれどお亡くなりになりました。
それからショックでショックで怖くて寝れません。子供がいるのに生活に支障をきたして困っています。ご飯が食べれません。こちらでも相談しましたが、心療内科を勧められたので今日行ったらPTSDだろうと言われてしまいました。容疑者は酒気帯び現行犯逮捕されましたが、怒りが収まりません。犯人に医療費を払わせたい!!
おまけに現在、失業保険の受給中で就活中でした。 PTSDは病気ですか?すぐに就活再開が厳しいので失業保険の資格を延長したいのですが、産後まで延長してからの今回受給だったので、さらに延長できるものなのか…

犯人はどれぐらいで出てきますか?酒を飲んで運転して人を殺してすぐに社会復帰されたら困ります。

質問がまとまらずすいません、
①この状況で失業保険受給をいったんやめて資格を先送りに出来るのか。

②飲酒運転で人を殺していつ、出てくるのか?

③事故の記憶は治療すれば忘れますか?全然忘れられる気がしません。外に行くのも怖いです。

わかるところでいいので教えてください。
すみません、分かるところだけですが。
①PTSDを理由に、失業保険受給を先送りは出来るのではないかと思います。これについてはハローワークでご確認頂くしか無いです(まずは電話でもOKだと思います)。
②危険運転致死傷罪に問われるかどうかで変わりますが、仮に問われるとすると、致死なので1年以上の有期刑(最高20年まで)です。これだけですと”1年で出てくる可能性があるのか?”となりますが、実際は飲酒による危険運転致死傷罪の場合は、かなり重い刑になります。
③こればかりは忘れる事は恐らく出来ないでしょう。ただPTSDは治療する事が出来ますので、医者にかかる事をおすすめします。
関連する情報

一覧

ホーム